漫画立ち読みならココ!ライン漫画より優秀すぎる!
いろんな漫画を立ち読みしたい!って人向けに記事をまとめました。
こんな悩みを解決できますよ♪
- いろいろな漫画を無料で立ち読みしたい
- 出来れば漫画以外にも楽しめると嬉しいなぁ~
ライン漫画って無料で楽しめるけど、24時間に1話しか読めないからちょっと不便ですよね…
続きが気になっても「24時間待つ」か「課金」するしか方法がない。
1話に対しての課金だから1冊読むにはかなり課金しないといけないから、できれば課金はしたくないですよね。
でも、続きが気になるから同じような漫画アプリをダウンロードして何とか読み進めようと挑戦した結果、漫画アプリが10個になりました。。。
でも結局、目当ての漫画は読み進める事はできない上に、どのアプリでどのタイトルが配信されているのかも管理できない状態に…
だから、理想は漫画が読み放題のサイトが使えることですよね。
そこで、知恵袋や口コミサイトを使って”漫画読み放題”のサイトを探すけど、理想的なサイトにはなかなか出会えない。
やっぱり、漫画の事は漫画が好きな人に聞くのが近道じゃないですか。
そこで、会社で漫画とかアニメが大好きな”三浦さん”に「三浦さんって、漫画ってどこで読んでるの?」って質問したんですが、意外の答えが返ってきました。
この記事は、ライン漫画よりも便利で使える漫画が読めるサイトを紹介してるから、漫画をもっと楽しみたいって場合は参考にしてください。
漫画が好きな人はライン漫画は使わない!もっと便利に使えるサイトで立ち読みしてる!
漫画とアニメが大好きな三浦さんが漫画を読んでるサイトは”ユーネクスト”でした。
ユーネクストって動画サイトのイメージが強いけど、実は”漫画も読み放題”のメッチャ使えるサイトらしいんですね。
それに、何よりも嬉しいのは漫画以外にも”邦画、洋画、ドラマ、アニメも見放題”で楽しめるって事!
ライン漫画じゃ映画、ドラマ、アニメは楽しめないじゃないですか。
これって、漫画好きだけじゃなくて映画、ドラマ、アニメ好きにもメッチャ嬉しいサイトじゃないですか。
それに、今なら31日間も無料でお試しできるっていうから即登録しちゃいましたよ(笑
ホントに漫画が立ち読みできる?ユーネクストを使ってみた感想とは?
実際にユーネクストを利用した感想を辛口でまとめました。
まず、気になる”漫画が立ち読みできるのか?”ってことですが、立ち読みだけじゃなくて”読み放題”も用意されてます。
集英社、講談社、小学館、秋田書店のタイトルが中心に配信をされているのでラインナップは似ているかな。
でも、”青年向け、TL、BL漫画や雑誌も読める”事を考えるとユーネクストの方が優れてますね。
しかし、少年画報社のようにライン漫画で配信してるけど、ユーネクストでは配信されてないケースも多いので、個人的にはライン漫画とユーネクストを併用してます。
使ってみてわかった!ユーネクストはこんな人におすすめ!
ユーネクストを実際に使ってみて「こんな人におすすめのサービスだなぁ」って思いました。
- いろいろな漫画をとにかく手軽に読んでみたいって人
- 漫画以外にも映画、ドラマ、アニメも楽しみたいって人
映画、ドラマ、アニメも見れるユーネクストで漫画を読もう!
提携している出版社の数に課題が残りますが、漫画以外にも楽しめるコンテンツが強いです!
確かにライン漫画も便利ですが、さすがに動画は見れないから…
個人的に、メッチャ便利だと感じたユーネクストおすすめです!
今なら、31日間タダで使えるキャンペーン中だから興味があるなら、この機会にお試しあれ。
31日間の間に退会すればお金は1円も掛かりませんよ。
ユーネクストの詳しい登録方法は下にまとめました。
これでお試し登録は完璧!
ちなみに、以前までお試し期間は16日でした。
再び16日に戻る可能性があるから31日間試せる間に登録したほうが良いですよ。
ちなみに、継続するって場合は月額1,990円必要です。
「ちょっと高い…」って思う人もいるかもしれませんが、ユーネクストって最大3つまでサブアカウントを発行できるから月額1,990円の4人が利用できるって事なんです。
そうなると1人あたり月々497円だからメッチャ安いですよね。
利用できる端末は、TV、PC、スマホ、タブレット、携帯ゲーム機と豊富だから家族、友達とアカウントシェアするときに端末を気にする必要はなし!
ちなみに、1つだけ気になる点がサブアカウントは、同じ動画を同時再生できないってこと。
…なんだけど、家族にアカウントシェアしてたけど今までに1回も起きたことないよ。
それに、VODだから放送時間って概念がないから”好きな動画を好きな時に見られる”から見れないときはタイミングをずらせば問題解決。
自宅でも会社でも漫画だけじゃなくて映画もドラマもアニメも見放題なのはホントに魅力です!
長時間の移動中、待ち時間であってもユーネクストがあれば問題ありません♪
ユーネクストを無料で試す方法を日本で一番詳しく解説
まず、ユーネクストへのお試し登録は60秒ほどで完了するほど簡単!
1つ1つ詳しく解説しますね。
ちなみに、スマホで登録方法を解説してますがPCであっても全く同じ操作方法なのでご安心ください。
①公式サイトへアクセス
まず、上の画像が実際に公式サイトにアクセスしたスクショです。
”まずは31日間無料体験”をタップしてください。
②31日間無料で試せる事を確認
”31日間無料体験”ができる事を確認できたら、下にある”次へ”をクリック。
また、31日以内で解約すれば月料金は発生しないという内容も確認してください。
③必要情報を入力
ステップ1
氏名、生年月日、性別、メアド、パスワード、電話番号を入力します。
特にメアド、パスワードはログインをするときに必要だから間違えないように気を付けてください。
ステップ2
支払い方法を選択しますが、スマホから登録すると”キャリア決済”が使えます。
PCからの登録の場合は、クレカ情報(デビットカード可能)が必要です。
ステップ3
登録内容を確認して終了です。
また、お試し期間中の解約に関してです。
実は、ユーネクストって解約ページを探すのがちょっと面倒なんですね。。。
だから、カスタマーセンターに電話をして解約したほうが早いし確実です。
”解約したのにお金を取られた…”って口コミが多いけどアプリを消しただけじゃ解約にならないし、しっかり解約が出来てない可能性があります。
不安な人はカスタマサポートに電話してその場で解約を進めましょう。
IP電話:0570-064-996 AM10:00~PM20:00(年中無休)